ハンバーガーメニュー
ブログ
TOP スタッフブログ

★告知★ 5/5(月) こどもの日イベントin明石

2025/4/26 18:19

5月5日(月)にJR明石駅前にあるパピオスあかし2階の「あかし市民広場」にて、イベント限定販売をいたします!

イベント限定の割引価格のお買い得商品を多数用意しておりますので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

さらに今回イベント限定で、ご来場の際にその場で新規会員登録をしていただくと、for kidsスタンドパックを1袋プレゼントさせていただきます。会員登録がまだお済みでない方は、ぜひこの機会にご登録ください!

また、お手元にチラシのある方は、事前に「新規会員登録のご案内」の部分に、情報を記入していただいた上で、ご来場の際にお持ちいただくとスムーズに登録が可能です。

なお、会場でのお支払いは現金とPayPayのみとさせて頂きます。ご了承ください。

会場

JR明石駅南口から徒歩1分。

お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

★オリジナルラベル4周年記念キャンペーン開催中★

2025/4/14 19:18

4/15(火)からオリジナルラベル4周年企画を開催いたします。

入学のお祝いや出産の内祝いにいかがでしょうか。

思い出に残る贈り物になること間違いなしです。

(ラベル代1枚110円は、作成数量分必要です)

ご注文の際にご不明な点がございましたらお電話ください。

4/15(火)~5/1(月)の期間限定開催です。お見逃しなく!

★告知★ 4/26(土)鍵庄春まつり開催

2025/4/3 20:15

いつも鍵庄をご利用いただいている皆様へ。

日頃の感謝を込めて、4月26日(土)に鍵庄直営店にて

「鍵庄春まつり」を実施します。

貴崎店限定♪

のりそうめんの試食やあられのつかみ取りなどイベントを実施予定!

さらに、鍵庄オススメのお店による販売会も実施します。

全店共通イベント♪

ハズレなしの抽選会も実施します(※3,000円以上のご購入で1回)。

イベント特別価格商品もあり、大変お買い得!

GWに便利なお土産セットも販売します。

第2回 明石のり販売会in姫路 4/10(木)-13(日)

2025/3/21 21:19

イベント特別価格

前回、ご好評をいただいた明石のり販売会を今年も開催します!

イベント限定の割引価格のお買い得商品を多数用意しておりますので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

さらに今回イベント限定で、ご来場の際にその場で新規会員登録をしていただくと、最上級のりを1袋プレゼントさせていただきます。会員登録がまだお済みでない方は、ぜひこの機会にご登録ください!

また、お手元にチラシのある方は、事前に「新規会員登録のご案内」の部分に、情報を記入していただいた上で、ご来場の際にお持ちいただくとスムーズに登録が可能です。

なお、会場でのお支払いは現金とPayPayのみとさせて頂きます。ご了承ください。

会場

姫路駅から徒歩15分

お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

LINEでの注文方法

2024/10/3 10:05

ご注文用紙を撮影して鍵庄公式LINEに送信するだけで注文できるようになりました。

注文方法でお悩みの方、ぜひご利用ください。

LINEでの注文方法

お友達登録方法

まずは【鍵庄公式LINEアカウント】をお友達登録します。

LINEアプリの友達追加から左のコードを読み取りお友達登録してください。

注文方法

送信手順に従いカメラを起動し、注文用紙を撮影してください。

撮影した画像をトーク画面で送信してください。

影が映り込んでいる、注文書全体が映っていないなど文字が読めない場合は受付できませんのでご注意ください。

ご注文いただきましたら3日以内(土日祝含まず)に鍵庄より電話でご連絡いたします。

LINEお友だち登録特典

不定期でLINE限定クーポン配布いたします。

お店でもWEBでもお使いいただけるクーポンです!

また毎年冬に開催しているはねのりキャンペーン

いつもよりもお得に明石のりを購入いただけます!

その他イベント情報なども配信しております。

【重要】価格改定のお知らせ(2024年9月より)

2024/8/19 12:34

鍵庄あんぜん通信8月号【海苔を美味しく食べる為の保管場所について】

2024/8/19 10:08

今月は、【海苔を美味しく食べる為の保管場所について】がテーマです。

皆さんは海苔がなぜ湿気るかご存知ですか?

それは、海苔に含まれている水溶性食物繊維がとても湿気を吸いやすいからなんです。

そして海苔には、その水溶性食物繊維が30%近くも含まれています。

ですから、海苔は湿度にとても敏感で湿気の多い所に置くとすぐに劣化がすすみ、そうなるとパリッとした食感だけでなく、香りも損なわれてしまいます。

それでは、海苔はどこに保存すれば良いのでしょうか?

多くの方が直射日光の当たらない食器棚の中や冷蔵庫の冷蔵室に保管されていると思いますが、鍵庄のオススメは下記の通りです。

冷蔵庫の冷凍室

【理由】→冷凍室は冷蔵室より湿度が低く、かなり乾燥した環境です。

*冷凍室から取り出した海苔は、常温に戻してから開封してお使いください。

また、アルミ製の袋は空気や光を通しにくく防湿効果に優れているので、アルミ製の袋に移して保存するのがオススメです。

良かったら皆さんも冷凍室を活用し、いつまでもパリッとした美味しい海苔を食べてくださいね。

★おうちで楽しむ鍵庄セット販売(送料当社負担キャンペーン7/30~8/8)★

2024/7/30 20:30

おうちで楽しむ鍵庄セット!

いつも鍵庄でお買い物くださり誠にありがとうございます。
今回は、以前よりリクエストの多かった送料当社負担キャンペーンを開催いたします。

おうちで楽しむ鍵庄セット!

定番の『明石の恵み(味)』やお子様からシニアの方にも安心して召し上がっていただける『一番摘み明石のりfor kids』など鍵庄の人気商品をたっぷり詰め込んだセットです。

単品で購入するよりもお得♪

最上級のり『つきかすみ』のお試し用も付いてきます!

こちらは自宅お届けの場合、送料は当社が負担いたします。

※先方送りの場合は送料が発生いたします。

鍵庄あんぜん通信7月号【蛋白加水分解物って何?】

2024/7/17 09:09

今月は、【蛋白加水分解物って何?】がテーマです。

お客様から蛋白加水分解物は何から出来ているものですか?という問合せがありましたので、鍵庄の味付け海苔にも入っている蛋白加水分解物についてお話しようと思います。

まず、蛋白加水分解物に使用されている原料は大豆、とうもろこし、小麦などの植物性タンパク質や、乳タンパクなどの動物性タンパク質を、酸や酵素で加水分解して作られたものです。

タンパク質を加水分解すると、アミノ酸とアミノ酸の間のペプチド結合が切れて、アミノ酸やアミノ酸が数個から数十個つながったペプチドになります。アミノ酸やペプチドにはうま味やこく味を持つものがあり、グルタミン酸はうま味を持つ代表的なアミノ酸です。

蛋白加水分解物は、食品の味を引き立てる機能があり、鍵庄の味付け海苔だけでなく、様々な加工食品に使われています。

★夏のおすすめセット販売(7/9火~7/23火)★

2024/7/9 09:03

夏のおすすめセット

7月に入りいよいよ夏本番ですね!
夏といえば、そうめん!!鍵庄ののりそうめんはいかかですか?
のりそうめんをより楽しんでいただける詰合せを用意しました。

夏セットAは、のりそうめんの他にばら干し焼のりやふりかけ、めんつゆといったのりそうめんを楽しんでいただくセットになっております。
めんつゆにばら干し焼のりを入れると焼のりの香りで食欲倍増間違いなし!

夏セットBは、定番商品、明石の恵みの味のりと焼のりや人気の特上のり佃煮が入ったのり製品たっぷりのお詰合せです。
海苔にはミネラルが豊富に含まれており、これからの夏バテ対策にもおすすめ。海苔を食べて暑い夏を乗り越えよう!

のりそうめんのみの購入も可能です!