ハンバーガーメニュー
ブログ
TOP スタッフブログ 第1回 春の海苔レシピコンテスト 結果発表

第1回 春の海苔レシピコンテスト 結果発表

春の海苔レシピコンテスト結果発表

いつも鍵庄をご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。
2013年に実施したレシピコンテストから2年振りに実施した本コンテスト。
前回の2倍以上の応募数の中、見事入賞されたレシピを本ページにて紹介致します。

 

今回ご応募頂いたレシピは栄養面、彩りを考えられたクオリティの高いものから、毎日の献立を考えられている主婦ならではのアイデアレシピまで幅広く御座いました。
審査員が最初に注目したのは、美味しそうかどうか、実際に作ってみたいかどうかです。どんな料理でも、家族が最初に注目するポイントは此処にあり、美味しく見せる工夫がどれだけされているのかを見させて頂きました。実際に作ってみたいかどうかは、調理の時間や材料などにも注目しております。
二番目に注目したポイントとしては彩り。海苔という黒しかない食材をどのように使い、どのように見せているのかは大切なポイントでした。写真の撮り方の美しさではなく、あくまで料理の色合いや海苔の量に注目しました。
最後のポイントとしては、意外性や工夫です。いくつかのレシピには、審査員が驚く調理法やアイデアが詰まっていました。

今回、海苔レシピコンテストを通じて、海苔の可能性が広がったと審査員も感じております。来年も「第二回春の海苔レシピコンテスト」として実施を予定しておりますですので、どうぞお楽しみに。

結果発表

グランプリ

shin.yさんの作品 明石の幸揚げ

写真

厳しい妻と、騒がしい4歳の息子と3人家族で、30代前半の営業マンです。かれこれ9年前の事ですが、カフェレストランの店長をやっておりました。退職後は、全く飲食とは関係ない職に就いておりますが、料理が好きなのは変わらず、休日の唯一の趣味になっております。

レシピ詳細

  • 【材料(2人分)】
  • ◇鯛 1/2尾 ◇蛸 80g ◇キャベツ 1/8個 ◇長芋すりおろし 100g
  • ◇卵白 1個分 ◇生姜すりおろし 小さじ1/2 ◇酒 小さじ1 ◇塩 4g 
  • ◇砂糖 8g
  • ●海苔 2枚
  • ■ごま油 適量 ■サラダ油 適量 ■白だし 適量 ■水 適量
  1. 【作り方】
  2. ①鯛は三枚おろし、骨皮とり細かく切る。蛸は塩茹でにし細かく切る。キャベツ、青ネギも細かく切る。
  3. ②鯛、長芋、卵白、生姜、酒、塩、砂糖をフードプロセッサーに入れすり身にする。
  4. ③◇を全てボールに入れよく混ぜて、手にごま油つけて1/8にカットした海苔に巻きサラダ油で揚げる。
  5. ④白だしを水で薄めレンチンし、盛り付けたら完成。

応募時作品コメント

明石の特産物である海苔、鯛、蛸、キャベツの良さを活かしたさつま揚げです。切って混ぜて揚げるだけで、簡単におつまみにもお菓子にもなります。

受賞コメント

ご連絡いただいた際は、驚きと喜びで、しばらく仕事が手につきませんでした(笑)
今回のコンテストで、海苔はもちろんのこと、他の明石の特産物も知るきっかけになり、ありがたく思っております。

審査員コメント

レシピの名前の通り、明石の幸を沢山使用したレシピでした。魚が苦手なお子様でも食べられるようにすり身にして揚げられています。実際に弊社のキッチンスペースで調理してみた所、美味しいと絶賛の声が多数御座いました。美味しいのに調理時間はそこまで掛からないので、すり身さえ仕込んでおけばお弁当等にも使えそうなレシピです。ぜひ、皆さんにご自宅でも試して頂きたい一品です。満場一致のグランプリ、おめでとうございます。

準グランプリ

Runeさんの作品 海苔餡の長芋茶わん蒸し

写真

2014年に海外から帰国。欧米から美味しいものを五感で体感してきたものを、調味料やスパイス、食材の組み合わせでヘルシーなレシピを、六感を使って創作する料理研究家です。病気に抵抗できる免疫力アップ料理を踏まえ美しい体作りから実年齢よりも若い肌を目指しています。

レシピ詳細

  • 【材料(3人分)】
  • <卵の材料>卵・2個、長芋・摩り下ろす60cc
  • 白だし(濃縮タイプで薄める液体のもの)・50cc、水・350cc
  • <海苔餡の材料>白だし濃縮タイプ・小さじ4、海苔・1枚、水・140cc、
  • 片栗粉・小さじ1と1/2、むき海老・一人3尾
  1. 【作り方】
  2. ①ボウルの中に卵を入れて割りほぐす。摩り下ろした長芋、水、卵、白だしが合わせて600ccになるように量る。
  3. ②プリンカップの様な耐熱性のカップにむき海老を入れる。アルミ箔で口をカバーする。
  4. ③湯気がたった蒸し器の中に入れて弱火15分蒸す。
  5. ④【海苔餡の材料】をすべて入れ火にかける。絶えずかき混ぜてとろみがついたら海苔を細かくちぎって入れて混ぜ合わせる。
  6. ⑤蒸しあがった茶わん蒸しの上に海苔餡をかけたら完成。
    *海苔餡のうえに長芋卵をのせて頂くのもお洒落です。

応募時作品コメント

長芋を入れて茶わん蒸しをカップから外すことも出来、お味も上品でお勧めです。磯の香のする海苔餡が味の決め手です。白だしで海苔を混ぜて餡にしました。この餡が長芋のトロリとした食感が非常によく合います。茶碗蒸しのようで茶碗蒸しではない新しい食感なのでお勧めです。

受賞コメント

まさかの受賞に嬉しさで一杯です。口の中で優しくとろけていき、上品な海苔の味わいに、夫に褒められたレシピなので自信作です。また、海苔はカロリーが低い上、ミネラルが大変豊富で体に取って素晴らしい栄養食品です。ぜひ、皆様の食卓に一品を添えて頂きたいと思います。

審査員コメント

海苔を茶わん蒸しに。その発想に驚きと興味が集中しました。ただ、茶わん蒸しに海苔を混ぜるだけではなく、摩り下ろした長芋を使用している点も素晴らしいと感じました。栄養分も豊富ですので、歯が不自由なご年配の方へのレシピとしても活用出来そうです。まるで割烹で出て来てもおかしくないレベルの一品でした。弊社のキッチンスペースで作った所、女性を中心に絶賛の声があがりました。準グランプリ、おめでとうございます。

佳作①

ちきぽんさんの作品 パンの海苔巻き

写真

フードコーディネーター、ジュニア野菜ソムリエ、調理師。ブログがきっかけとなりお弁当の本を出版。

レシピ詳細

  • 【材料(1人分)】
  • 食パン(サンドイッチ用) 1.5枚、焼き海苔 1/2枚、ツナ缶 大さじ1
  • マヨネーズ(お好みで)小さじ1/3、
  • 黄色茹で人参(普通のでも)10g(乱切り2つくらい)ミニトマト 2個、
  • サラダ菜 1枚、クリームチーズ(個包装18g)1/2個
  1. 【作り方】
  2. ①海苔の上にパンを並べる。クリームチーズを600wで20~30秒加熱してやわらかくし、パンに塗る。
  3. ②サラダ菜をのせ、具材ものせて巻く。(具材を抑えながら巻いていくと綺麗にできます)
  4. ③しばらく落ち着かせてから切る。

応募時作品コメント

たくさんの食材が摂れること、食べやすさ、かわいらしさ。1歳の娘の節分メニューに作りました。たっぷりの野菜とクリームチーズ、ツナをパンと海苔で巻きこみました。

受賞コメント

以前こちらの第7回お弁当&川柳コンテスト佳作をいただきました。二度目の受賞をとてもうれしく思います!

審査員コメント

パンに海苔って合うのだろうかと疑問に思う組み合わせですが、意外や意外、結構合うものですね。クリームチーズを入れる事でまろやかな食感になっています。また、子供が好きなツナを入れる事で、何個でも食べられちゃう一品になっていますね。ご飯を海苔で巻くよりも湿気るのが遅いので、お弁当にも最適なレシピだと思いました。子供を持つ女性を中心に、可愛い、試してみたいとの声が上がりました。佳作おめでとうございます。

佳作②

西林千鶴さんの作品 W(ダブル)海苔サラダ

写真

コープこうべの料理講座や地元の料理講座で講師をしています。料理の写真を撮ることが大好きです。

レシピ詳細

  • 【材料(4人分)】
  • 焼き海苔・1枚半、いりこ・40g、レタス・1/4玉、赤ピーマン・1個、
  • ピーマン・1個、プチトマト・8個、貝割れ菜・適量、オリーブ油・大サジ2、
  • ぽん酢醤油・1/4カップ、みりん・大サジ1、七味・少々
  1. 【作り方】
  2. ①野菜は洗って食べやすく切る。
  3. ②フライパンにオリーブ油大サジ1といりこを入れ、カリッと炒める。
  4. ③焼き海苔は小さめの色紙切りする。半枚は飾り用に、1枚はドレッシングに使う。
  5. ④ドレッシングを作る。ボウルにぽん酢醤油、オリーブ油大サジ1、みりん、七味を入れて混ぜ、焼き海苔を加えて暫くおく。
  6. ⑤器に貝割れ菜以外の野菜といりこを彩りよく盛り、飾り用の焼き海苔と貝割れ菜を散らす。4のドレッシングをかける。

応募時作品コメント

焼き海苔を飾り用、ドレッシングと使用することで、パリッ!とトロッ!の2通りの食感を楽しめます!焼き海苔の栄養にいりこのカルシウムをプラスして、ヘルシーで女性に嬉しいサラダです。

受賞コメント

春の海苔レシピコンテストで佳作に選んでいただいてありがとうございます。日本の食卓に欠かせない海苔。おにぎりや巻き寿司などの定番のものはもちろん、和・洋・中幅広く海苔を食べていただきたいと思って考えたレシピです。ドレッシングにすると、野菜との絡みもよく、海苔がたくさん食べられるのですよ!

審査員コメント

ドレッシングにも海苔を使い、サラダにもダブルで使用しているところがポイントですね。ヘルシーさと栄養バランスが考えられた一品です。また、このドレッシングはサラダだけではなく、お肉などにも合いそうなイメージもありました。食感も楽しく、レストランなどで普通に出て来てもおかしくないレベルです。思わず食べたくなる仕掛けが詰まったサラダレシピでした。佳作おめでとうございます。

佳作③

ことことさんの作品 アスパラの海苔肉巻さくら海苔ソース

写真

美味しいものと体を動かすことが大好きです。いつか日本の美味しいものと郷土料理などを味わう旅に行きたいです!

レシピ詳細

  • 【材料(4人分)】
  • 豚肉生姜焼き用 4枚、焼き海苔 全形1/2枚を4等分、
  • アスパラガス(1本を4等分) 細め8本、焼き海苔 全形 1.1/2枚
  • a酒 大1、a酢 大1、a砂糖 小1~、a水 大2
  • 醤油 小1~、さくらの塩漬け(塩抜きして) 6輪、イタリアンパセリ 適量
  • サラダ油・塩・黒胡椒 適量
  1. 【作り方】
  2. ①耐熱容器に焼き海苔1.1/.2枚を細かくちぎって入れaを加えて混ぜふんわりラップをし700Wのレンジで約30~40秒加熱してよく混ぜる。そこへ、醤油と桜の塩漬け3輪を刻んだものを加える。
  3. ②豚肉を広げ塩・胡椒をし焼き海苔・アスパラガスを置いて巻き、楊枝で止める。
  4. ③フライパンを温めサラダ油をしき、2の楊子で止めた方を下にして焼き色をつけながら焼く。
  5. ④お皿に、1のソースをのばして3を切ってのせ、桜の塩漬け・イタリアンパセリを飾る。

応募時作品コメント

焼き海苔をメインとソースにたっぷり使う事です。お肉に巻いた方は見た目に海苔を感じ、ソースでは海苔の風味と味を味わえます。

受賞コメント

受賞ありがとうございました。焼き海苔・味付け海苔ともに大好きで毎日食べたい食材。春という事で桜とアスパラガスを合わせ、海苔をWで使い食感や風味の違いを楽しめるように考えました。ヘルシーで美容にも良い栄養豊富な海苔をふだんの食事に取り入れて元気に過ごしたいと思っています。

審査員コメント

春らしい桜の塩漬けを使用したソースにも海苔が使われていて、メインの肉巻きにも海苔が使われています。海苔屋としては、どれだけ海苔を使うかをどうしても見てしまうので、このレシピはそういう意味では満点でした。子供に食べさせたいと言う声も多かったので、お弁当用に入れる一品としても活用出来そうです。男性からも食べたいという声が多かったレシピです。佳作おめでとうございます。

おしかったで賞

最終審査まで残った4作品です。ギリギリで入賞を逃してしまいましたが、どれも美味しそう。次回の海苔レシピコンテストでも素敵なレシピをお待ちしております!!

  • 写真

    となりんりんさんの作品
    海苔チーズカップ

  • 写真

    潮田茉紀さんの作品
    春の和風ノーリキャベツ

  • 写真

    ゆかりんさんの作品
    明太のりチーズ揚げぎょうざ

  • 写真

    ちいちゃんさんの作品
    のり巻きクリームコロッケ